年明けからかなり立つけど、今年最初のエントリなので。おめでとうございます。
ひねってナイデスヨ?
連マスは何度か出してる(今年になってすでに1回)ので、3連だしたる!
目標2 : ホーム以外の試合で優勝する
外の試合は、ABC戦か大きめのB級戦をターゲットとする。まず1勝する!
<入り方>
遠くから、低く構えに入る。
<厚みの見方>
先球の接点と、イメージボールの立体感を大事に。
<キュー出しのイメージ>
どのくらい出すかあらかじめ決める。
手玉の重心(中心ではなく)を意識する。
土曜日。タクと5先2回で1勝一敗。
日曜日その1。S江(兄)と5-4で1勝。
日曜日その2。H積氏(甘えん坊)と5先\300で5-4、5-2、4-5で2勝1敗。
ただし、最後のセットはチャラ倍だったので+-0・・・。
そのチャラ倍のセットは、最初1-4で走られてから、気合でヒルヒルまで持っていったが及ばず。
久々にしまった勝負で面白かった。
1.クッションにキューが当たらないほど立てる
2.アールによるキューの流れを見越す
1は、かなり撞点がシビアでしかも軽く手玉がジャンプしてしまう。はっきり行ってこの方法は無理。
2の方が入る。構えたときに1時半くらいの撞点にキューを合わせるとちょうどよいっぽい。
そうなると、この配置では順ひねりは無理ってこと?
まぁ、ひねる配置でもないんだろうけど。
2セット目はブレイクノーインから取り出しの1カットから、薄めに出すぎた2番を厚めに当ててしまい、スクラッチしてしまう。
薄めに出すぎたこと、厚く当ててしまったこともあったが、サイド手前の長クッションに落ちるイメージだったのだが・・・。
フリーボールをもらったF田(ライオン丸)君が取り切りに入るも、9番をイレミスし、手玉が穴前に残る。
これを根性でねじ込んで1-1。
9番を右下コーナーにとらなかった理由は、への字が苦手なことと、1クッションから左下コーナーへのスクラッチがありそうだったことである。
というか、右上コーナーの方が入るイメージがあったし、よほど厚めで押しが利かない限り右下コーナーへスクラッチすることはないと思った。
その後は1セット取られて1-2となった後から、フリーボールから39コンビなどを含め4連取して1回戦は突破。
しかし、取りきりが無かったなぁ。
2回戦はフィリピンのペレス。セット数は5-6でハンデもらってるが、正直5-7でも勝てそうにない。
最初のセットこそペレスのフロックインがあったが、その後はほとんどまともな配置をつかせてもらえず0-4まで走られる。
7番でフリーボールをもらい、ようやく1セット取ったが、それも8から9を出しミスして、9番を縦バンクでねじ込むという寒いものだった。
その次のセットで、配置が渋くセーフティ勝負になるが、お互い隠し切れない。
その流れの中でようやく回ってきた「見えてる」配置がこれ。
立てキューで引こうとして、キューが左側に流れて厚めに飛ばしてしまう。
当然のごとくその後取り切られる。
1-5でもう後が無くなったあと、ペレスのブレイク後は絵に描いたようなマスワリ配置で、万事休すかと思いきや、5番がポケットに蹴られて回ってきた。
縦バンクでせめても出せないと思い、厚み1/4で3クッションで9番の裏に隠すセーフティに行ったが、結果はモロ見え。
終了っす。
まぁ、つまりは回ってきた数少ないチャンスで入れつなぐか、セーフティを決めるかしないと勝てないってことだ。
特に、セーフティ力が大事だな、と思う。
■ Nine Steps Under | ビリヤード配置図作成ツール |
■ Inside Story | [2007年03月23日 13:04] ■トリキルチカラ 昨日の夜、Y沢氏と6先をやってて回ってき... |
■ Satin doll | [2007年03月22日 15:38] 最近の玉。マスワリでない。 /3/20 A級3人... |
■ D-Natural Blues | [2007年03月20日 12:59] ■CSS変更機能 タイトルの右下のほうに、CSSっていうか... |
■ Take Cover | [2007年03月07日 18:40] 最近は朝早いです。 ■サイト検索Ajax化 MT3.33に... |
■ Covered Colors | [2007年02月27日 20:13] 玉はまぁ撞いてますよ。 ■リニューアル中 またデザインとか... |
■ NineStepsUnder - 05 | [2007年01月16日 18:44] いろいろやってました。 ■配置図作成アプリ開発日記 05 ... |
■ Nine Steps Under - 04 | [2007年01月11日 20:15] あけまして。おめでとう。ございます。 っていうか、半年ぶりのエントリ..... |
■ Life by the drop | [2006年08月22日 13:16] 生きてます。 そう、いきています。 ■ 2006年8月20... |
■ Race at last 'Phantom Garcia' | [2006年06月05日 12:22] 愛車の'処刑台号'に 無精髭の彼が そっとキスする頃に 僕らは飛び起... |
■ I just want to hear you say "OK". | [2006年04月21日 07:44] 玉は撞いてますよ? まぁまぁまぁまぁー。 仕事先でネット接続環境がな... |
■ セーフティを考える その2 | └Alberto Skotinio [2008年03月04日 08:11] | Site - very comprehensive and meticulous from all sides, it?s good! Ju... | └Alberto Skotinio [2008年03月05日 16:37] | Site - very comprehensive and meticulous from all sides, it?s good! Ju... | └Alberto Skotinio [2008年03月05日 16:37] | Site - very comprehensive and meticulous from all sides, it?s good! Ju... | └sweeta-yd [2008年03月26日 23:06] | Sorry, but what is kimerikas?Jane. | └sweeta-yd [2008年03月26日 23:06] | Sorry, but what is kimerikas?Jane. |
■ 要件ヒアリング | └sweeta-qy [2008年03月22日 07:18] | Sorry, but what is kimerikas?Jane. | └sweeta-bt [2008年03月24日 13:45] | Sorry, but what is kimerikas?Jane. | └sweeta-bt [2008年03月24日 13:49] | Sorry, but what is kimerikas?Jane. | └sweeta-sd [2008年03月25日 02:10] | Sorry, but what is kimerikas?Jane. | └sweeta-sd [2008年03月25日 02:13] | Sorry, but what is kimerikas?Jane. |
■ 試合で撞く玉を間違えるドアホウがいましたとさ | └Sandra-fe [2007年08月26日 18:15] | └Sandra-fe [2007年08月26日 18:15] | └Watermanud [2007年10月28日 14:35] | └Sandra-jy [2007年11月08日 12:37] | └sweeta-gd [2008年03月24日 13:45] | Sorry, but what is kimerikas?Jane. |
■ 配置図をちょっと変えてみた | └Watermanvl [2007年10月28日 15:15] | └Watermanvl [2007年10月28日 15:15] | └Sandra-dy [2007年11月08日 13:11] | └lostyand [2008年02月21日 02:10] | └lostyand [2008年02月21日 02:10] |
■ 惨敗 | └Sandra-na [2007年08月26日 18:08] | └Watermanuv [2007年10月28日 14:28] | └Watermanuv [2007年10月28日 14:28] | └jksfjwed [2007年12月12日 02:42] | Good Site! lj sxm [url=][/url] lj sxm | └jksfjwed [2007年12月12日 02:42] | Good Site! lj sxm [url=][/url] lj sxm |